アメリカTV アメリカン・アイドル 映画感想 クリスバンドライブ クリスつぶやき Kris_tweets 英語の勉強 クリス&ケールライブ 2009サマーツアー クリスバンドメンバー シーズン8感想 クリス2010バスツアー 娘の作品 ケイティ・アレン サタデーナイトライブ KRIM フロリダ旅行 HEROES 北海道 声優 スペイン 新KAB アンダルシア アメリカン・ダンス・アイドル クリス歌詞 アジア周遊 LittlePawn_PawnCast クリスinハイチ キッズ・イン・ザ・ホール 沖縄 LOST クウチュウ戦 ハワイ DVD情報 ラニカイ クリスセットリスト MTVムービーアワード アメリカン・アイドル新KAB RD-S601 バケーション・レンタル シーズン9 SNL MTV インタラクティブR2D2 スターウォーズ
Author:ゆとびっち
英語が好きなのに、数学の方が得意で理系大学に。メーカーで研究開発業務につくが、2人目生むとき会社をやめ専業主婦に。TAE-BO歴8年。今はテニスばっかりやってます。リンク歓迎です。
映画の感想って観た時の心境、年齢、期待、いろんなもので変わります。TVの予告は百害あって一利なし。ネタばれなしの前田有一さんの批評を映画を選ぶ指標にしてます。
息子のページです。拍手を楽しみにしているので、、、
娘のページ。小説だそうです。カンムーン星に住むカンガルーの話
アメリカンアイドル仲間5senseさんのページ!
テーマ : 海外ドラマ(欧米) - ジャンル : テレビ・ラジオ
タグ : アメリカTV アメリカン・アイドル
<< クリス ハイチからトンボ帰り | ホーム | アイドル・ギブス・バック復活! >>
ぷぷぷ ear juice!
Sweet Caroline Ba Ba Ba~ の後、みんな歌詞覚えてないのも笑えましたし、earjuiceでも大爆笑しました。話す相手や状況で全然おもしろ度が違うクリスの正直さがおかしいです。やはりMTVのJimが相手の時が最高ですが....
亀コメ
今回はまた時期を逸したコメントですが、私自身とても印象的でしたがどなたもおっしゃってないので、手をあげちゃいます。
先日のkradisonのallright with meの時 pants on the groundになってしまった女の子 コーラス時クリスはちゃんと肩抱いて歌ってあげてた!
せっかくステージに上がったのにみじめな思い出にさせたくなかったんだ、それをカバーするもっと良かったことあげたかったんだと・・・心温かくなりました。
そのあとFawlling slowly聞いて(見て)、目からちょっと汗でました。
だからと言うわけじゃないけど、あまりいじめてほしくないよね(クリスを)
Re: ぷぷぷ ear juice!
earjuiceでよかったんだ!MTVも、少しずつ打ち解けていった感じですもんね~。
リンゼイパーカーさん相手のときなんか、かなりびびってたし。
Re: 亀コメ
> 今回はまた時期を逸したコメントですが、私自身とても印象的でしたがどなたもおっしゃってないので、手をあげちゃいます。
大歓迎!、もう、どーんな細かいことでも!なーんでも、報告お願いします~!!
> 先日のkradisonのallright with meの時 pants on the groundになってしまった女の子 コーラス時クリスはちゃんと肩抱いて歌ってあげてた!
そうだったんだ。
実はね、NYのAWM,女子達が巨大すぎて、見る気にならず、見てなかったの。アンドリューチェック(ソロで写るか)だけはしたんだけどね。
そうなんだー、パンツオンザグラウンド、チェックします!!
Re: 亀コメ
http://www.youtube.com/watch?v=X0ez2Rr8Fyo
なるほど~!!!
いまさら、ですが
earjuiceが頭から離れなくて^^;
ま~た、も~うクリスったら(爆笑)で終わっておけばいいのはわかってるんですが(私の性格か?)
earjuiceのイメージがわきません^^;
ew!とかickとかの反応があるので気持ちの悪い何かを想像してるんですよね?
on your faceって誰の?聞いてる方の?
自分の理解力のなさがもどかしいです・・・
Re: いまさら、ですが
> earjuiceが頭から離れなくて^^;
> ま~た、も~うクリスったら(爆笑)で終わっておけばいいのはわかってるんですが(私の性格か?)
> earjuiceのイメージがわきません^^;
噛み砕く性格なのですね!
私、表面だけでわかった気がして終わるタイプです。
> ew!とかickとかの反応があるので気持ちの悪い何かを想像してるんですよね?
> on your faceって誰の?聞いてる方の?
23歳くらいのときもプライベートレッスン受けたりして、英語を勉強してきたんだけど、実は、「相手を理解しよう」みたいな気持ちが足りなかったようで、ふみこまなかった領域に、今、やっと踏み込んでます。
クリスって、you使うことが多い気がする。
自分の意見を、相手を主語にして主張をぼやかすというか。
っていうのも、私の表面的な理解です。kururuさん、ヘルプ!!
はい、Ritsさんyutovicさんこんにちは
そうですね、yutovicさんがおっしゃる通りクリスは意見を聞かれた時に主語をyouで話すことが結構多いですよね。「僕がこう」というよりは一般論的に「こんな場合君もこんな感じだろ」みたいに言いたいんでしょうね。日本の若い男の子も今時こんな感じにしゃべるんじゃない?
これからもよろしくお願いしますね~(^_^)
ありがとうございます
なるほど、確かにyouとかweとかよく使ってるように聞こえます。
いつも斜めにはずれた質問でゴメンナサイ^^;
ありがとうございました!
コメントの投稿(「管理者にだけ表示を許可する」チェックマークにて、コメントされる場合は、連絡先の記入お願いいたします。)